横浜みなとみらいのSUP旅動画|大岡川からみなとみらい編
この二年間、おそらく100回以上、往復してきた、大岡川からみなとみらいのコースを旅映像風で、ご紹介です。
途中、4倍速!も採用しておりますが、やや長めのため、前編、中編、後編にわけて紹介です。

前編は、大岡川からみなとみらいへ。
中編は、象の鼻へ。
後編は、みなとみらいのインナーハーバーから大岡川に戻ります。
まずは、大岡川の桜桟橋を出発して、みなとみらいまでの都市河川の旅です。

たくさんの橋をくぐりますので、それぞれご紹介しています。

橋の名前も載せてみました。

ブルー、好きです。

川の向こうには、野毛の街が広がっています。

JR桜木町駅がスグです。

弁天様。

弁天橋をすぎると、みなとみらいの風景が広がってきます。

写真とりたくなるポイントですね。

北仲橋をくぐると、

みなとみらい到着です!

右に曲がって、北仲マルシェなども開催される、公園前まで。

このあたりは、航路から少し外れるので、休憩ポイントになります。

ここで、前編終了です。中編は、ここから「象の鼻」方面に向かいます。
続きは、こちら「横浜みなとみらいのSUP旅|象の鼻・赤レンガ編」からどうぞ。
横浜みなとみらいでのSUPアクティビティ体験
SUP経験やその日のコンディションによって、コースも変わってきますが「みなとみらいへのSUP旅」初めての方でも、楽しめる穏やかな環境です。手軽に楽しめる水上アクティビティとしても人気が出てきているようです。
最新記事の更新情報を毎月のメールニュースでお届けします。ツーリングのお誘い、とかも「いつかあるかも!?」くらいでご期待ください。
無料メール会員の登録は、今すぐ。>>>















