- SUPでバランスの取り方が大きく改善する「ダイナミックバランス」

こんにちは。happySUPです。 暖かい日も増えてきましたね。みなさん、海の上 […]
続きを見る - 「前傾」を意識して、6km漕ぎ

こんにちは。 だんだんと秋らしくなってきましたね。 葉山の海も、水も綺麗で、比較 […]
続きを見る - 進みたい方向に、目を向ける

ここのとこ、寒いですねー!どうも12月のあたまから、なんとなく漕ぎに行くタイミン […]
続きを見る - SUPパドリングの理論!?

「どういうパドリングをしたら、効率的に進むのか?」これを理論的に説明してくれる文 […]
続きを見る - ひと漕ぎをゆっくり、大事に漕いでみる。

「速く漕ぐこと」というタイトルのKenny Kaneko氏の記事、以前にも読んだ […]
続きを見る - はじめてのステップバックターン|動画編

先日アップしたこちらの記事「はじめてのステップバックターン|入門編」の動画編をア […]
続きを見る - SUPボードの楽な持ち方

12.6ftのインフレータブルボードを運ぶ時に、風が強いと、結構あおられます。 […]
続きを見る - 波にタイミングを合わせる

波高予測1.0mで打ちのめされていたので、予測0.5mな日に再チャレンジ。 波は […]
続きを見る - ピボットターン時の上半身を、正面に向けると

先日レースや速い人の動画を見ていた思ったのですが、レースでのブイターン時には、そ […]
続きを見る - はじめてのステップバックターン|入門編

今回は「SUPでステップバックターンをできるようになりたい!」という初めてターン […]
続きを見る
最新記事の更新情報を毎月のメールニュースでお届けします。ツーリングのお誘い、とかも「いつかあるかも!?」くらいでご期待ください。
無料メール会員の登録は、今すぐ。>>>









