初の6kmノンストップ漕ぎ
初めて6kmノンストップで漕ぎきれました。
嬉しい。
前回、3kmでダウンして、30分くらい休まないとだめだったので、今回は、ゆっくりめ1km12分で漕げればOKのつもりでスタート。
結果、平均1km9分台で漕ぎきれた。ウレシイ😆
「長い距離をそれなりのスピードで漕ぎ続ける」ことができるような漕ぎ方、を目指してきたのですが、やっと成果が出てきたかも!?
いろいろ試してきましたが、身体の動きを「ひねる」から「前後」の動き中心に意識したのが効いたのか、だいぶ前に進んでくれるようになった気がします。
6月3日は、江ノ島クラブチャレンジの3kmに参加。去年が、インフレクラス17位/17人中という、これ以上は下がらない結果でした、ので、よくはなっているはず❗ということで、本番でも同じように漕げるよう頑張ってきます。
おまけー 二人乗りドラゴン、かっちょえー。
最新記事の更新情報を毎月のメールニュースでお届けします。ツーリングのお誘い、とかも「いつかあるかも!?」くらいでご期待ください。
無料メール会員の登録は、今すぐ。>>>