真名瀬から大浜海岸まで往復漕ぎ練習
先週末は、海のイベントの手伝いに参加したのですが、その行きと帰りに、漕いできました。
土曜日とはうってかわって、落ち着いた水面で漕ぎやすく、芝崎超えるのも早かった。
片道2.5kmほど。途中ややきつくなりますが、少し漕ぎ続けになれてきたかもしれません。こちらが行き。
こちらは、帰り。
漕ぎ方のヒントももらえたので、引き続き漕ぎながら、身体になじませてみます。
最新記事の更新情報を毎月のメールニュースでお届けします。ツーリングのお誘い、とかも「いつかあるかも!?」くらいでご期待ください。
無料メール会員の登録は、今すぐ。>>>
-
人気記事
-
最新!INTERSTYLE2018で見る”7つ”の「人気SUPボードブランド」 22.79ビュー / 1日
-
インフレータブルSUPボードの準備と膨らまし方 20.23ビュー / 1日
-
SUPの漕ぎ方 15.35ビュー / 1日
-
始め方と続け方 12.06ビュー / 1日
-
装備とギア 7.60ビュー / 1日
-
SUPでバランスの取り方が大きく改善する「ダイナミックバランス」 6.97ビュー / 1日
-
はじめてのステップバックターン|入門編 6.61ビュー / 1日
-
最新!INTERSTYLE2020で見る「SUPボードブランド」 5.02ビュー / 1日
-
最新!INTERSTYLE2019で見る、ツーリング&レース向け「SUPボードブランド」 4.45ビュー / 1日
-
検索
SUPクラブのご紹介
神奈川県のSUPクラブ、葉山オーシャンスポーツさん。ボードシェアリングで、自由にSUPができ、葉山のキレイな海と自然を満喫できます。happySUPも利用させてもらってます!
facebook
Instagram
カテゴリー一覧
-
更新情報
サイド|メルマガフォーム
無料メール会員登録
大人のためのSUP遊びに役立つ更新情報をお届けします。ツーリングのお誘い、とかも「いつかあるかも!?」くらいでご期待ください。