朝モヤのみなとみらいで朝SUP
今朝は、雨予報のなか7時スタートで大岡川からみなとみらいハーバーへ向かう、朝SUPミニツーリングへ。

雨雲が、うまくよけてくれたようで、雨にもふられず、涼しく気持ちのよい気候の中、みなとみらいへ向かいます。

片道1.5kmほど。がんばって漕ぎます。平水面なので、気持ちよく漕げます。

風のあることも多いハーバー手前の汽車道あたりも、今日は静かな水面です。

みなとみらいハーバーに到着!モヤッとした雰囲気も静かな感じで、また良いです。

ハーバーでは、クロスボウターンを試してみたり、

ブイ代わりもあるので、ターン練習をしたり、

ゆったりクルージングも。

ひと休みしたら、桟橋目指して帰り道1.5km漕ぎへ。



弁天橋を通過して、静かな大岡川を漕ぎ帰ります。

スタート&ゴールとなる、桜桟橋に到着。

もう80回以上漕いできた、大岡川からみなとみらいのハーバーコース。毎回同じコースなのですが、参加者や季節やコンディションやそのときの目標によって、それぞれ違うミニツーリングとなります。ちょうどよい変化のあるみなとみらいコース、朝のひと漕ぎとして、日々漕ぐには、とってもオススメのコースです。
冬になると水ももっとキレイになるので、これからの季節も楽しみですね。
一緒に漕いだみなさま、ありがとうございました。
ぜひまた行きましょー。
最新記事の更新情報を毎月のメールニュースでお届けします。ツーリングのお誘い、とかも「いつかあるかも!?」くらいでご期待ください。
無料メール会員の登録は、今すぐ。>>>















